工場内での衛生管理においては、あらゆる側面から取り組みを徹底し、常に安全で安心な食品をお届けできるよう努めています。

全工程を徹底した
品質管理で
美味しさと安心を。

品質方針

株式会社オルブロートは、生地造りのプロとして、社員一同、自己能力及び品質向上を目指し、お客様の満足と地域社会に貢献します。

行動指針

1.この品質方針を実現するために人材、技術力、信用力を管理します。
2.常にお客様が満足しているかお客様の立場になり、社員一人ひとりが、自ら考え、行動し、挑戦します。
3.法令や社内のルール等を守ります。
4.品質方針は、掲示、配布により社員全員に周知し、年1回見直します。
5.この品質方針を展開して品質目標を設定します。

1. 従業員の衛生管理

健康管理: 定期的な健康診断の実施や、出勤前の体調チェックを徹底。発熱や体調不良が確認された場合は作業を控える。
手洗い・消毒: 作業前後、休憩後など、手洗いとアルコール消毒の徹底。専用の洗浄・消毒設備を設置。
清潔な作業着の着用: 専用の衛生服、ヘアキャップ、マスクを着用し、異物混入を防止。

2. 施設・設備の衛生管理

定期的な清掃・消毒: 作業エリアや機械設備を、毎日または作業ごとに清掃・消毒。
異物混入防止策: ゾーニング(清潔区域と汚染区域の分離)を徹底。
環境モニタリング: 温度や湿度を適切に管理し、カビや細菌の発生を防ぐ。

3.製品の安全管理

原材料の受け入れ検査: 入荷時に品質や衛生状態を確認し、不良品を排除。
製造工程のモニタリング: 危険要因を特定し管理。
製品検査: 出荷前に微生物検査や異物混入検査を実施し、基準を満たしていることを確認。

お問い合わせCONTACT

メールでのお問合せ

メールフォーム

お電話でのお問い合わせ

0225-94-0777

受付時間 平日8:00〜17:00